函館旅行1日目☆
今日から何回かに分けて
夏に行った函館旅行を
お送りします
本日は、
函館へ向かうところでーす♪
写真がかなり少ないんですが
どうぞお付き合いくださいませ


高速にのって
途中ここでも休憩しました
有珠山SA 上り
なんとドッグランもあります
ここは24時間利用可能なドッグランで無料で
水飲み場もありましたよぉ~
ちなみに有珠山SA 下りには
ドッグランはないので
上りを利用したときにご利用ください♪♪♪



空しゃんは、楽しそうに
ドッグラン内の隅々までチェックをしてくれましたが
天たんは、ベンチの上から
動いてくれませんでした



有珠山をバックに
って、この日は霧がすごくて・・・(トホホ)
運転するにも大変で
なにも今日じゃなくてもぉ~と
霧に文句を言いながらパチリ

見て~見て~
このおいしそうなフランクフルトを発見
黄金豚(こがねとん)だったカナ???を使っているみたいで
お味はおいしく
子供たちにガン見されながら
イソイソとほおばり、ゆーーっくり目的地まで向かいます
1クリックして頂けたら嬉しいです☆

にほんブログ村
夏に行った函館旅行を
お送りします

本日は、
函館へ向かうところでーす♪
写真がかなり少ないんですが
どうぞお付き合いくださいませ



高速にのって
途中ここでも休憩しました
有珠山SA 上り
なんとドッグランもあります

ここは24時間利用可能なドッグランで無料で
水飲み場もありましたよぉ~
ちなみに有珠山SA 下りには
ドッグランはないので
上りを利用したときにご利用ください♪♪♪



空しゃんは、楽しそうに
ドッグラン内の隅々までチェックをしてくれましたが
天たんは、ベンチの上から
動いてくれませんでした




有珠山をバックに

って、この日は霧がすごくて・・・(トホホ)
運転するにも大変で
なにも今日じゃなくてもぉ~と
霧に文句を言いながらパチリ

見て~見て~
このおいしそうなフランクフルトを発見

黄金豚(こがねとん)だったカナ???を使っているみたいで
お味はおいしく
子供たちにガン見されながら
イソイソとほおばり、ゆーーっくり目的地まで向かいます



にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック