登別伊達時代村・前半☆
本日はタイムスリップいたします

みなさん準備はイイですか???
トイレ休憩はあるのでご心配なく~(笑)
ちなみにちわップル家は札幌から車で
ブーン
なぜココに来たかというと
ペットと一緒におでかけっみたいな本に載っていて
こういう機会もないとこないかなぁと・・・

ココは登別伊達時代村に到~着~
伊達政宗公 「戦じゃあ~~~!!!」
と言っておられます(笑)

こちらは通行手形という入場券(大人2,900円)を購入して
タイムスリップしに行きます


大手門をくぐると左手に遊戯場があり
我が家は吹き矢に挑戦♪♪
1回500両(円)で5回出来ます
的が小さくて思いっきりふぅ~と吹いても届かず
もう1回挑戦して合計10回したんですが・・・
1度も中らずあっという間に終わっちゃいました
ガボーン

お兄サンがこういう風に説明してくれます

読み・書き・そろばん

このポスターに映っている男性の眼が気になったので
撮ってきちゃいました

そうそうコレ
動いている人形だとは分からずに近づいたら
急に動いたので怖くなって逃げちゃいました(笑)
これ以降、この前の道を通るときは遠ざけながら走ります

天 「探険に行くでち」
空 「ぼっくん疲れたもぉ~」
天たんは楽しいのか走る・走る・走る
そりゃ空しゃんじゃなくても疲れちゃうよね

あたしたちもこれに付き合って走るので
気になったトコロへは入れません・・・

体験道場というトコで風車・弓矢・輪投げなど500両(円)で5回出来ます
今回は弓矢に挑戦!!!

的がボロボロでそっちの方が気になっちゃって・・・
それどころじゃありませんでした(笑)
なーんて、言い訳をして自分の腕のなさにガッカリした日でした
ちわップルにお力を☆

にほんブログ村


みなさん準備はイイですか???
トイレ休憩はあるのでご心配なく~(笑)
ちなみにちわップル家は札幌から車で


なぜココに来たかというと
ペットと一緒におでかけっみたいな本に載っていて
こういう機会もないとこないかなぁと・・・

ココは登別伊達時代村に到~着~
伊達政宗公 「戦じゃあ~~~!!!」
と言っておられます(笑)

こちらは通行手形という入場券(大人2,900円)を購入して
タイムスリップしに行きます



大手門をくぐると左手に遊戯場があり
我が家は吹き矢に挑戦♪♪
1回500両(円)で5回出来ます
的が小さくて思いっきりふぅ~と吹いても届かず
もう1回挑戦して合計10回したんですが・・・
1度も中らずあっという間に終わっちゃいました


お兄サンがこういう風に説明してくれます

読み・書き・そろばん

このポスターに映っている男性の眼が気になったので
撮ってきちゃいました


そうそうコレ
動いている人形だとは分からずに近づいたら
急に動いたので怖くなって逃げちゃいました(笑)
これ以降、この前の道を通るときは遠ざけながら走ります


天 「探険に行くでち」
空 「ぼっくん疲れたもぉ~」
天たんは楽しいのか走る・走る・走る
そりゃ空しゃんじゃなくても疲れちゃうよね


あたしたちもこれに付き合って走るので
気になったトコロへは入れません・・・

体験道場というトコで風車・弓矢・輪投げなど500両(円)で5回出来ます
今回は弓矢に挑戦!!!

的がボロボロでそっちの方が気になっちゃって・・・
それどころじゃありませんでした(笑)
なーんて、言い訳をして自分の腕のなさにガッカリした日でした

ちわップルにお力を☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
おぉ~♪楽しそう☆
時代村って…。小学生の時以来です
年を取ってから行くと、当時とは違った目線でみれるのかな・・・
続き期待してます
ポチ
時代村って…。小学生の時以来です
年を取ってから行くと、当時とは違った目線でみれるのかな・・・
続き期待してます
ポチ
ポチコメありがとうございます♡
本に載ってなかったら
大人になって
行くことはなかったです(笑)
見るものなくて、すぐ出ちゃいました^_^;
本に載ってなかったら
大人になって
行くことはなかったです(笑)
見るものなくて、すぐ出ちゃいました^_^;
コメントの投稿
トラックバック