ドットわん☆
こちらも過去ネタですが
めげずにどんどん書いていっちゃいまーす(笑)

最初に紹介するのは「魔のおもちゃ」
どうしてその名がついたかというと・・・
ぜんぜん遊んでくれないのです
アワワ

さぁーお次はこちらの商品はドットわんカツオ薫りステーキ(左)
ドットわんチーズキューブ(右)
今では簡単にお目にかかれますが
このときはまだ札幌で売っていなかったのでインターネットで購入してました
ドッグフード編も珍ハプニングが起きたのでいつかは載せられたらなーと思います♪

天たんのご飯中に失礼して説明いたしますと・・・
白米にカツオステーキとほぐして混ぜ合わせて
最後にチーズキューブをつぶしてパラパラふりかけたら出来あがりー♪
天 「うるさいでちよー」
ハイ、ごめんなさい
カツオステーキは手で簡単にほぐせ、チーズキューブもちょっとの力で潰せて楽ちんなので
忙しいときにはバッチコーイの商品


その頃の空しゃんはというと・・・もくもくと食べていましたー
さすが空らしいね(笑)

先ほどからぞうきんみたいなの敷いてるの?!と思っている方がいるかと思いますが
それは違います!!!
写真でも分かるようにこのちわップルはなぜかお皿から一度出して食べるので
必須なのです

注意:天たんは決して吐いているわけではありません(笑)

説明している間にもせっせとお皿の外へ運んでは食べというのを繰り返しているちわップルなのでした
最近見てくれる方がいて
嬉しいちわップル一家にポチっとな☆

にほんブログ村
めげずにどんどん書いていっちゃいまーす(笑)

最初に紹介するのは「魔のおもちゃ」
どうしてその名がついたかというと・・・
ぜんぜん遊んでくれないのです


さぁーお次はこちらの商品はドットわんカツオ薫りステーキ(左)
ドットわんチーズキューブ(右)
今では簡単にお目にかかれますが
このときはまだ札幌で売っていなかったのでインターネットで購入してました
ドッグフード編も珍ハプニングが起きたのでいつかは載せられたらなーと思います♪

天たんのご飯中に失礼して説明いたしますと・・・
白米にカツオステーキとほぐして混ぜ合わせて
最後にチーズキューブをつぶしてパラパラふりかけたら出来あがりー♪
天 「うるさいでちよー」
ハイ、ごめんなさい

カツオステーキは手で簡単にほぐせ、チーズキューブもちょっとの力で潰せて楽ちんなので
忙しいときにはバッチコーイの商品



その頃の空しゃんはというと・・・もくもくと食べていましたー
さすが空らしいね(笑)

先ほどからぞうきんみたいなの敷いてるの?!と思っている方がいるかと思いますが
それは違います!!!
写真でも分かるようにこのちわップルはなぜかお皿から一度出して食べるので
必須なのです


注意:天たんは決して吐いているわけではありません(笑)

説明している間にもせっせとお皿の外へ運んでは食べというのを繰り返しているちわップルなのでした

最近見てくれる方がいて
嬉しいちわップル一家にポチっとな☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こちらこそよろしくおねがいします♪♪
そうだったんですか???
教えていただいてありがとうございますm(__)m
知らなかったので助かりました。
そうだったんですか???
教えていただいてありがとうございますm(__)m
知らなかったので助かりました。
コメントの投稿
トラックバック